この記事では、度々すみません|敬語|メールの例文|ビジネス用に言い換え|丁寧|他の表現【目上や上司や部下など】について解説していきます。
敬語を使った丁寧な表現に変換するためには結局のところ、語彙力の問題(知っているかどうか)が大きいので、当サイトをうまく活用して覚えてしまいましょう!
なお、ビジネスで使える言い換えや普段使いできるものも例文を交えて紹介していますので、状況に応じて使い分けてくださいませ(^^)/
また、言い換え表現を使ったポエム(詩)も載せてみましたので、息抜きがてら楽しんでくださいね
目次
度々すみません|敬語|メールの例文|ビジネス用に言い換えた表現を整理!
最初に「度々すみません」の丁寧な言い換え表現を使った例文を紹介していきます!
まずはビジネスの場における言い換え(敬語)から。
ビジネスでの丁寧な言い換え表現(敬語)
・重ねてお手数をおかけし恐縮でございます
・度重なるお願いとなり誠に申し訳ございません
・再三のご連絡となり大変恐縮でございます
・幾度もお手数をおかけし申し訳ございません
・繰り返しのお願いとなり恐れ入ります
・続けてのご依頼で誠に恐縮でございます
・立て続けにご迷惑をおかけし深くお詫び申し上げます
・重ねてのお願いとなり恐縮に存じます
・相次ぐご連絡となり申し訳ございません
・頻繁なお問い合わせとなり誠に恐縮でございます
普段使い(会話等)での丁寧な言い換え表現
・重ねてすみません
・続けてのお願いで申し訳ありません
・何度もお手数をおかけします
・再度のお願いで恐縮です
・立て続けにすみません
・繰り返しお手数をおかけして申し訳ありません
・度々ご迷惑をおかけします
・続けざまにすみません
・何度も申し訳ありません
・再三のお願いで恐れ入ります
度々すみません|敬語|メールの例文|ビジネス用に言い換えた例文!
上は言い換え表現のフレーズそのものですが、より使い方をご理解いただくために、例文も準備させていただきました!
好みの方を参考にしてみてください。
ビジネスでのメール例文(敬語)
・先日のご依頼に続き、重ねてお手数をおかけし恐縮でございます。追加資料のご提出をお願いできますでしょうか。
・短期間の間に度重なるお願いとなり誠に申し訳ございません。緊急の対応が必要となりましたため、再度ご協力をお願い申し上げます。
・昨日に引き続き再三のご連絡となり大変恐縮でございますが、ご回答いただいた内容について追加の確認事項がございます。
・今週だけで幾度もお手数をおかけし申し訳ございません。最終確認となりますので、ご確認いただけますと幸いです。
・同じ件で繰り返しのお願いとなり恐れ入りますが、締切が迫っておりますため、ご対応の目処をお知らせいただけますでしょうか。
適切な言い換えをすることで、ビジネスシーンでも印象よく伝えることができますね!
普段使い(メール等)での丁寧な例文
・昨日に続いて重ねてすみません。明日の待ち合わせ時間を30分遅らせていただけないでしょうか。
・続けてのお願いで申し訳ありませんが、プリントアウトした資料も持参していただけますか?
・今週何度もお手数をおかけしますが、もう一点確認させてください。参加人数は何名でしょうか?
・先ほどのメールに追加して、再度のお願いで恐縮です。写真データもお送りいただけるとありがたいです。
・立て続けにすみませんが、明日の打ち合わせ場所を教えていただけますか?案内メールを見落としてしまいました。
日常のメールでも、より丁寧な表現を使うことで、マナーの良さを表現できますので、うまく調整してくださいね。
度々すみません|敬語|メールの例文|短いポエム集!息抜きにご使用ください☆
面白いポエムを元に、あなた自身も笑顔&ポジティブな気持ちになっていただけると私も嬉しいです♪
ビジネスでの丁寧なポエム(敬語風)
重ねての お詫び言葉に 誠実さ
度重なる お願い込めた 敬意かな
再三の 依頼に添える 丁寧さよ
繰り返し 詫びる言葉に 心映す
頻繁な お願い包む 礼儀あり
普段使い(会話等)での丁寧なポエム
「また頼む」 素直に告げる 信頼感
重ねての お願い結ぶ 絆あり
「度々ね」と 笑顔で伝える 温もりよ
立て続け 頼りにされる 嬉しさも
再三の お願い受ける 友情の証
まとめ 度々すみません|ビジネス言い換え(丁寧な言い換え)【目上や上司や部下など】
この記事では、「度々すみません」を丁寧な言葉に言い換える方法を、ビジネスシーンと日常会話の両方で使える例文とともに解説しました。
適切な言葉選びを大切にし、状況に応じた表現で洗練されたコミュニケーションを図りましょう!