この記事では、それと|敬語|メールの例文|ビジネス用に言い換え|丁寧|他の表現【目上や上司や部下など】について解説していきます。
敬語を使った丁寧な表現に変換するためには結局のところ、語彙力の問題(知っているかどうか)が大きいので、当サイトをうまく活用して覚えてしまいましょう!
なお、ビジネスで使える言い換えや普段使いできるものも例文を交えて紹介していますので、状況に応じて使い分けてくださいませ(^^)/
また、言い換え表現を使ったポエム(詩)も載せてみましたので、息抜きがてら楽しんでくださいね
目次
それと|敬語|メールの例文|ビジネス用に言い換えた表現を整理!
最初に「それと」の丁寧な言い換え表現を使った例文を紹介していきます!
まずはビジネスの場における言い換え(敬語)から。
ビジネスでの丁寧な言い換え表現(敬語)
・加えまして
・また、併せて
・その他にも
・なお
・さらに
・また、別件ではございますが
・重ねてお願い申し上げますが
・加えてご報告いたしますと
・併せてお知らせ申し上げます
・他方
普段使い(会話等)での丁寧な言い換え表現
・あと一つ
・もう一点
・あともう少し
・続いて
・もう一つ言っておくと
・それから
・ついでに
・そういえば
・思い出したのですが
・それに関連して
それと|敬語|メールの例文|ビジネス用に言い換えた例文!
上は言い換え表現のフレーズそのものですが、より使い方をご理解いただくために、例文も準備させていただきました!
好みの方を参考にしてみてください。
ビジネスでのメール例文(敬語)
・会議の日程変更につきましては承知いたしました。加えまして、会議資料の事前送付についてもご検討いただけますと幸いです。
・ご依頼いただいた書類は本日発送いたしました。また、併せて当社の新カタログもお送りさせていただきましたので、ご確認いただければ幸いです。
・プロジェクトの進捗状況をご報告申し上げます。その他にも、次回打ち合わせの日程調整についてもご相談させていただければと存じます。
・ご質問いただいた件につきまして回答いたします。なお、関連する資料も添付いたしましたので、ご参照くださいませ。
・ご注文いただきありがとうございます。さらに、今月末までのご注文には特典が付きますので、ぜひご検討ください。
適切な言い換えをすることで、ビジネスシーンでも印象よく伝えることができますね!
普段使い(メール等)での丁寧な例文
・明日の打ち合わせは10時からで大丈夫です。あと一つ、会場の場所を教えていただけませんか?
・ご依頼の資料を添付しております。もう一点、締め切りについても確認させてください。
・ご予約ありがとうございます。あともう少し、お客様の人数を教えていただけますか?
・お問い合わせの商品は来週入荷予定です。続いて、ご希望の配送方法についてお知らせください。
・明日のイベントについては了解しました。もう一つ言っておくと、駐車場が限られているので、公共交通機関のご利用をお勧めします。
日常のメールでも、より丁寧な表現を使うことで、マナーの良さを表現できますので、うまく調整してくださいね。
それと|敬語|メールの例文|短いポエム集!息抜きにご使用ください☆
面白いポエムを元に、あなた自身も笑顔&ポジティブな気持ちになっていただけると私も嬉しいです♪
ビジネスでの丁寧なポエム(敬語風)
言葉紡ぐ 「なお」の一文字 続く話
「加えまして」 丁寧さ込めた 繋がりよ
伝える心 「さらに」で広げ 深めゆく
「併せて」と 添える言葉に 誠あり
別件では 敬意を込めて 「また」と言う
普段使い(会話等)での丁寧なポエム
「それから」と 続く言葉に 心寄せ
「あと一つ」 思いを伝える 架け橋に
語ること まだ終わらない 「ついでに」
「そういえば」 記憶の扉 開かれる
会話の糸 「もう一点」で 紡ぎ合う
まとめ それと|ビジネス言い換え(丁寧な言い換え)【目上や上司や部下など】
この記事では、「それと」を丁寧な言葉に言い換える方法を、ビジネスシーンと日常会話の両方で使える例文とともに解説しました。
適切な言葉選びを大切にし、状況に応じた表現で洗練されたコミュニケーションを図りましょう!