育毛・AGA治療

コーヒーは育毛の効果あり?逆に薄毛になることはないか?

当サイトでは記事内に広告を含みます

コーヒーにはポリフェノールが豊富に含まれているため「摂取すると体にいい」という意見があったり、逆にカフェインが多いことからあ「体に悪い」などの逆のコメントもあったりします。

これはコーヒーを摂取する方の体質やその摂取量・タイミングなどにいよって、変化するために賛否両論となるのです。

それでは、AGA(男性型脱毛症)の観点から考えた際、コーヒーを飲むことによって薄毛改善につなげることはできるのでしょうか。

ここでは「コーヒーでは抜け毛が増えることがあるのか」「育毛効果を得るためのコーヒーの摂取方法」について解説していきます。

目次

コーヒーには薄毛回復の効果はあるか?逆に脱毛が促されることはないか?

結論からいいますと、コーヒーの摂取方法や摂取量によってハゲの改善ができたり、逆に
薄毛を進行させたりします

これは、先にも述べたようにコーヒーに含まれる成分には「薄毛対策として良いもの」「AGAを進行させるもの」の両方が含まれているために起こるといえます。

以下でコーヒーに含まれる成分と薄毛の関係について確認していきます。

コーヒーポリフェノールには薄毛治療の効果がある

コーヒーに豊富に含まれるポリフェノール(コーヒーポリフェノール:クロロゲン酸類)に
は高い抗酸化作用(アンチエイジング作用)があります。

AGAの観点から考えた場合、老化が進むと、

・頭皮のハリが失われ、毛が抜けやすい状態となる
・髪の成長を促す毛母細胞の働きを低下させる
・脱毛の原因物質であるジヒドロテストステロン(DHT)の分泌量を増加させる

などによって薄毛を進行させることがあるのです。

そして、老化が起こる大きな原因の一つとして活性酸素の増加が挙げられます。この活性酸
素は「ストレス」や「生活習慣の乱れ」などによって増加するといえます。

このとき、抗酸化物質であるコーヒーのポリフェノールを摂取すると、活性酸素の悪影響を抑制することができるといえます。結果として、上述のような老化からくる薄毛の進行を抑えられるわけです。

一方で、コーヒーに含まれる抜け毛を促進させる原因物質として考えられているものには、「カフェイン」が挙げられます。カフェインは適切に摂取すると「眠気覚まし」「体を活発にする」「利尿効果が得られる」などの効果が得られます。

ただ、コーヒーのカフェインを過剰摂取すると、

・動悸を起こす
・血管を収縮させる
・興奮させる神経(交感神経)が優位となる(自律神経の乱れ)

など頭皮の悪影響を及ぼすわけです。

血管が収縮すれば血行不良となり、血の巡りの悪さは毛髪の成長に必要な栄養が頭皮に行き届きにくくなります。

結果として、ハゲを進行させやすくなるのです。

同様に、コーヒーの飲み過ぎで「交感神経のみが優位に働いている状態」が長時間継続されても寝つきが悪くなります。睡眠の質が低下すると、慢性的な血行不順となったり、ストレスを感じやすくなったりと、こちらも薄毛にとって良くない現象が起こるわけです。

これらの理由から、コーヒーのカフェインを摂取しすぎるとAGA(男性型脱毛症)の進行につながるといえます。

育毛のためのコーヒーの摂取方法

このようにコーヒーは、AGAの回復に効果が出たり、逆効果となったりします。それでは、具体的にどのようにコーヒーを摂取すると薄毛の治療にとっていいものとなるのでしょうか。詳細を以下で確認していきます。

コーヒーを寝る前に摂取しない

よく「コーヒーを就寝前に摂取すると、睡眠の質が低下する」ということを耳にするかと思いますが、これは成分の「カフェイン」による影響といえます。

特に、寝る直前にコーヒーをたくさん飲むと脳が覚醒したり、利尿作用によりトイレが近くなったりします。すると、睡眠の質が下がり、AGA(男性型脱毛症)が進みやすくなるといえます。

そのため、遅くてもコーヒーなどのカフェインの多いものの摂取は、17時までにするよう
にしましょう。

過剰摂取に気を付ける

同様にコーヒーの摂り過ぎは、上述の通りカフェインによる薄毛の進行を促します。具体的に、「1日のカフェインの摂取目安量はおよそ 1日400mg未満」でかつ「1回のカフェイン摂取量を200mg以下に抑えた方がいい」とされています(欧州食品安全機関)。

http://tokuteikenshin-hokensidou.jp/news/2015/004313.phpより引用

ただ、カフェインへの耐性が低い人の場合は、上の頭皮に対する悪影響が出やすくなるといえます。そのため、個人的な意見としてはおよそ半分程度(200mg程度)までにすると調子がいいと感じています。

このとき、基本的な濃さのコーヒー1杯(200g程度:下図)であればおよそ80mg 程度のカフェインを含有しています。

そのため、私はコーヒー200g程度の量を朝と昼の2回に分けて摂取しています(併せてカフェイン160mg程度)。

私自身も重度の薄毛に悩んでいた時期があり、各育毛対策を取ることによって今ではAGAがだいぶ回復しています。このようにハゲやすい私であっても、この程度のコーヒーの量では薄毛が進行していないため、一般的にも問題ない量と判断できます。

かつ、コーヒー100gにはおよそ 200mgのポリフェノールが含まれています。

https://www.nestle.co.jp/nhw/coffee/polyphenolより引用

よって、上述のようコーヒー200gを2杯飲むと計400gであるため、800mgのポリフェノールを摂取することができるわけです。これは薄毛の改善のためのポリフェノール摂取推奨車(1日の目安量)の 1000mg の80%に相当します。

このような理由から2杯程度のコーヒーを飲むと育毛効果が期待できるといえるのです。

・ノンカフェインコーヒーを活用するのもあり

なお、コーヒーの味が好きな方で1日に数杯以上飲みたい場合もあります。このような方であれば、一部をカフェインを含んでいないノンカフェインコーヒー(デカフェ)に置き換える
とカフェインの過剰摂取にならずに、コーヒーを楽しむことができます。

以下のようなものです。


ノンカフェインコーヒーはカフェインを含まないだけでなく、コーヒーポリフェノールも通常のコーヒーと同等程度に含有しています

そのため、「カフェイン耐性が弱いがコーヒーを飲みたい方」「コーヒー好きでたくさんコーヒーを飲みたい方」は、デカフェ(カフェインレスコーヒー)を上手に活用していきましょう。

糖質の取りすぎに注意する

また、コーヒーを摂取する際に、砂糖や牛乳(ミルク)をかなり入れると糖質の過剰摂取に
陥ることがあります。
例えば、以下のような量の砂糖を入れ、数杯以上飲むと明らかに糖質の過剰摂取となります。

高血糖状態は老化につながりやすく、先にも述べたように薄毛を進行させるリスクがあります。そのため、コーヒーを飲む場合には、砂糖やミルクを控えた微糖タイプや、ブラックコーヒーを飲むように工夫するといいです。

コーヒーだけでなく、直接的な薄毛対策も実施すべき

なお、コーヒーのポリフェノールの抗酸化作用の観点から、AGA治療に効果が期待できる
と記載しましたが、実際のところ別の直接的な抜け毛対策などを併せて行った方がいいです。

これはいくら抗酸化作用を高めても、遺伝などの影響から脱毛の原因のジヒドロテストス
テロン(DHT)を多く分泌する方がいるためです。これでは、結果としてハゲが進行してしまいます。

そのため、コーヒーでのポリフェノール摂取だけでなく、

・ジヒドロテストステロン(DHT) の分泌量を直接的に減らす成分(ノコギリヤシ、亜鉛、フィーフューエキス、イソフラボンなど)を食品・サプリから摂取する。

・軽度から中程度の薄毛までは、育毛剤を使用する
(上述のようなDHTの抑制ができる成分入りものも成分入りのもの)

・重度の薄毛では、発毛剤(ミノキシジルやフィナステリド)を使う

などが挙げられるのです。コーヒーの飲用だけでなく、このような別の対策も行った方がより、速く、確実に薄毛を治療できるといえます。

まとめ

ここでは、「コーヒーは育毛に効果的か?逆にハゲることはあるか」について確認しました。

コーヒーは摂取の仕方や量によって、育毛にとって良くも悪くも変化します。具体的には、コーヒーポリフェノールは薄毛の改善に有効的ですが、カフェインは摂りすぎると逆にハゲるリスクがあるといえます。

よって、そのためコーヒーは「寝る前には飲まない」「1日2杯程度がおすすめ」「カフェインや糖質の摂りすぎにならないようデカフェやブラックコーヒーを活用する」といいです。

なお、確実に育毛をしたい場合では、コーヒーだけでなく、直接的な薄毛対策も行うとより効率的です。

さまざまな方法により、AGA治療を成功させましょう。

ABOUT ME
white-circle7338
アラサーの男性です。自分が今まで経験・勉強してきた「エクセル」「ビジネス用語」「生き方」などの情報を、なるべくわかりやすく、楽しく、発信していきます。 一緒に人生を楽しんでいきましょう