データ処理をする際にエクセルを使用すると、大幅に効率が上がる場合が多いです。
ただ、いまではエクセルの機能が充実しすぎているため、初心者にとっては「対処方法がわからない」というケースも多くでてきます。例えば、エクセルで百分率(パーセント)を一気に計算したいときはどうすればいいのか知っていますか。
ここでは、エクセルで百分率(パーセント)の計算を行う方法について解説していきます。
目次
百分率(パーセンテージ)の定義
まず、百分率の定義について確認していきます。百分率とは、別の言い方ではパーセント、パーセンテージなどともよび、単位は%として表します。
この百分率とは、ある事柄において全体に対する特定の現象を満たす人や物の割合に×100をしたものです。
例えば、ある試験に受かった人の人数をA、受験者全体をBとした場合の、試験に受かった人の百分率は以下のような計算で求めることができます。

エクセル上で百分率(パーセント)の求めていくには、この定義式を数式にいれていけばいいのです。
エクセルで百分率(パーセンテージ)の計算を行う方法
それでは、実際のデータ(架空)を用いてエクセルでパーセントを求める方法を確認していきます。
各試験における受かった人の百分率を計算していきます。

合格者の百分率を求めるセルに対して、=試験に受かった人のセル/全体の受験者のセル*100としていきます。

ENTERでパーセントの計算を確定させます。

パーセンテ-ジが求められたセルの右下にカーソルを合わせると出てくる太い十字をダブルクリック(オートフィル)することによって、百分率を一気に計算していきます。

なお、直接定義式を入力せずに一旦割合表記で計算した上で、百分率に変換していく方法もあり、以下で確認していきます。
エクセルで一旦割合を出してから、百分率(%)に一括変換する方法
先ほどのデータを用いて、まずは百分率ではなく割合を求めていきます。具体的には出力したいセルに=試験に受かった人/全体の受験者と入力します。

この計算を確定させます。すると、パーセントではなく比が算出されました。

この状態のまま、オートフィル機能によって、一気に計算していきます。

続いて計算された数値範囲全体を選び、上タブの%の部分を選択しましょう。

この処理によって、同時にパーセンテージの計算が実行されます。

きちんと百分率の出し方について理解しておきましょう。
まとめ
ここでは、[百分率の定義」「エクセルで百分率(パーセント)の計算を行う方法」について解説しました。
パーセンテージの定義は、ある事柄における全体の人数に対する特定の人や事を行った人の割合に100をかけたものとなります。
エクセルでこの百分率を求めるには、上の定義式に従い数式を入力するか、割合を求めた上で上タブのパーセントスタイルを選ぶ方法があります。
どちらにしても、丁寧に処理を行えば比較的簡単に百分率の計算を行うことができます。
きちんとパーセントの求め方を理解し、データを処理の効率化を図っていきましょう。