この記事では、欲しいです|敬語|メールの例文|ビジネス用に言い換え|丁寧|他の表現【目上や上司や部下など】について解説していきます。
敬語を使った丁寧な表現に変換するためには結局のところ、語彙力の問題(知っているかどうか)が大きいので、当サイトをうまく活用して覚えてしまいましょう!
なお、ビジネスで使える言い換えや普段使いできるものも例文を交えて紹介していますので、状況に応じて使い分けてくださいませ(^^)/
また、言い換え表現を使ったポエム(詩)も載せてみましたので、息抜きがてら楽しんでくださいね
目次
欲しいです|敬語|メールの例文|ビジネス用に言い換えた表現を整理!
最初に「欲しいです」の丁寧な言い換え表現を使った例文を紹介していきます!
まずはビジネスの場における言い換え(敬語)から。
ビジネスでの丁寧な言い換え表現(敬語)
・いただきたく存じます
・頂戴したく存じます
・拝受したく存じます
・ご提供いただければ幸いです
・お送りいただけますと助かります
・ご教示いただけますと幸甚です
・ご提示いただきたくお願い申し上げます
・拝見させていただきたく存じます
・ご連絡いただければ大変ありがたく存じます
・お渡しいただけると助かります
普段使い(会話等)での丁寧な言い換え表現
・いただけますか
・もらえますか
・もらえたら嬉しいです
・いただければ助かります
・お願いできますか
・提供していただけますか
・教えていただけませんか
・共有してもらえますか
・見せていただけるとありがたいです
・用意していただけると助かります
欲しいです|敬語|メールの例文|ビジネス用に言い換えた例文!
上は言い換え表現のフレーズそのものですが、より使い方をご理解いただくために、例文も準備させていただきました!
好みの方を参考にしてみてください。
ビジネスでのメール例文(敬語)
・先日ご説明いただいた新商品のカタログをいただきたく存じます。当社での取り扱いを検討するにあたり、詳細な情報が必要となっております。
・貴社の最新の価格表を頂戴したく存じます。来週のプレゼンテーションの参考にさせていただきたいと考えております。
・プロジェクトの進捗状況について、ご報告いただければ幸いです。今後のスケジュール調整の参考にさせていただきます。
・新システムの操作マニュアルをお送りいただけますと助かります。社内での研修に活用したいと考えております。
・ご多忙中恐縮ではございますが、契約書のサンプルをご提示いただきたくお願い申し上げます。法務部との確認作業を進めるため必要となっております。
適切な言い換えをすることで、ビジネスシーンでも印象よく伝えることができますね!
普段使い(メール等)での丁寧な例文
・先日お話していた資料をいただけますか?打ち合わせの準備をしたいと思っています。
・研修資料をもらえますか?欠席してしまったので、内容を確認したいです。
・写真データをお送りいただければ助かります。イベントの記録として保存しておきたいと思います。
・参考文献リストを教えていただけませんか?同じテーマで調査をしているので参考にしたいです。
・可能であれば、講演会のスライドを共有してもらえますか?とても参考になる内容だったので、復習したいと思います。
日常のメールでも、より丁寧な表現を使うことで、マナーの良さを表現できますので、うまく調整してくださいね。
欲しいです|敬語|メールの例文|短いポエム集!息抜きにご使用ください☆
面白いポエムを元に、あなた自身も笑顔&ポジティブな気持ちになっていただけると私も嬉しいです♪
ビジネスでの丁寧なポエム(敬語風)
頂きたく 言葉を選びて 丁寧に
お渡しを 願う心に 敬意込め
いただけば 感謝の言葉 先立てて
拝受の 姿勢に現る 謙虚さよ
お願いの 言葉に宿る 心遣い
普段使い(会話等)での丁寧なポエム
欲しいと 素直に願う 心意気
もらえたら 喜び表す 言の葉に
共有の 輪広げゆく 手と手繋ぎ
教えてと 素直に頼む 成長の種
求める 気持ち伝える 言葉選び
まとめ 欲しいです|ビジネス言い換え(丁寧な言い換え)【目上や上司や部下など】
この記事では、「欲しいです」を丁寧な言葉に言い換える方法を、ビジネスシーンと日常会話の両方で使える例文とともに解説しました。
適切な言葉選びを大切にし、状況に応じた表現で洗練されたコミュニケーションを図りましょう!